![]() ![]() こんにちは!次世代マーケティングコンサルタントの増田です。 さて、「悪用厳禁!宗教団体の教祖と政治家に学ぶ!いかに顧客の心を魅了し、あなたのファンに育成するか?超優良顧客育成極秘ノウハウセミナー」を、FBグループページのライブ配信形式で実施します。 ![]() いま、政治の世界を揺るがしている宗教団体問題。 この影響は私たち一般人にまで及んでいます。 財産を売却までして多額のお金を寄付したり、最悪のケースは恐ろしい殺人まで犯してしまう…マインドコントロールの恐ろしさを垣間見たわけですが、そもそもなぜ人は宗教に頼ってしまうのでしょうか? というよりも、団体の教祖はいかに信者を獲得し育成しているか? そこには、ビジネス上、極めて参考になるヒントが隠されていることがわかりました。 さらに、ここを奥深く探っていくと、宗教団体の教祖と政治家、そして経営者の3者には、ある不思議な共通点があることもわかったのです。 ![]() ![]() ![]() このように、人を動かしながら自分のファン(信者)に育成していくということに関していえば、 宗教団体の教祖も政治家も、そして経営者も共通点があることがわかります。 ![]() 先日、地方に出張に行ったときのこと。 駅前に大勢の人が集まっている。 「芸能人でも来るのかな?」と思って見ていると、黒塗りの外車がやってきて降りてきたのは、大物の某政治家でした。 その瞬間、盛大な拍手と声援で、中には「先生!先生!」と涙を流している人もいました。 まるでどこかの国(すぐ隣国)の首領に向かって、涙を流しながら拍手と声援を送る国民とダブってしまったのです。 いったい、何が彼ら民衆の心をここまで動かしているのだろうか?というのが、私の大きな疑問でした。 また、アイドル歌手(すいません、言葉が古くて(^^)/)に戯れるファンも同じです。 彼らがステージに上がると、キャーキャー!というすごい声援です。 地方を巡業する劇団も、ファンの人たちが札束を何枚も何十枚もステージに投げ入れたりしています。これはいったい何なのか? ![]() どんな心理的要因が彼ら信者やファンを動かしているのか? 私はここ数年に渡って、様々なツテを頼りに某宗教団体の教祖や幹部、また政治家の方々に話を伺うことができました。 その結果、これら組織のリーダーには、ある不思議な共通点があることがわかったのです。 ![]() ![]() 強力な経営基盤はファンの数で決まります。 ファンの数が多ければ多いほど、経営基盤はより強固なものとなります。 また、あなたの店や会社、取扱い商品を口コミで広めてくれるのもファンです。 別名「無給の営業マン」といいます。 そして、繁盛している店や会社には、このようなファン(信者)がたくさんいます。 イベントを開催するとなれば、彼らは口コミでお客を動員してくれ、ある人は会場設営を手伝い、ある人は受付を手伝い、ある人は司会進行をしてくれ、ある人は終了後の懇親会の会場まで手配してくれる…まさに無給の営業マンといっても過言ではありません。 ![]() そこで考えていただきたいのですが、これらの店や会社は、このようなファンをどうやって育成してきたのでしょうか? もし、あなたの店や会社にもこのようなファンがいるとすれば、あなたはどのような戦略を立ててファンを育成してきたのでしょうか? ![]() じつは、宗教団体の教祖や政治家は「5%信者の法則」というのを知っています。 例えば、どんなに卑劣で粗悪な商品でも5%のファンがいます。 逆に、どんなに優れた品質の商品でも5%のクレーム客が存在します。 これは理屈で説明はできません。 もう、このようになっているとしかいえません。 例えば、いま大人気のイケメンタレント。 多くの女性ファンがいるいっぽうで「あんなの嫌い」という女性が5%います。 逆に、男性とは無縁のような女性でも「こんな女性がいい!」というファンが5%いるのです。 そして宗教団体の教祖や政治家というのは、この5%信者の法則をしっかり理解しているのです。 では、彼らは、どうやってこの5%の信者を見つけているのか? その具体的な手法とノウハウを、宗教団体の教祖や幹部、そして政治家数名の方から聞き出すことに成功しました。 そしてこの手法とノウハウをみなさんが自分のビジネスで、どのように活用すればいいか?どうすれば顧客の流出を防ぎ、自分やスタッフのファンの心を掴み「私にとってあなたは必要だ!」と思ってもらえるか?…この度そこをフェイスブックのライブ動画配信方式のオンラインセミナーで開催することにしました。 ![]() そこで今回この極秘のノウハウと事例を、フェイスブックページ上でのライブ動画配信形式で実施します。 今までZoomでおこなっていましたが、Zoomだとどうしてもその場限りで終わってしまいます。 FB上でのライブ配信であれば、いつでも好きなところから好きなだけ受講することが可能です。 ![]() また、FB上での配信なのでスマホからでも閲覧受講ができ、電車やバスの移動中でも、スタバでの休憩中でも受講することが可能です。 酒販ビジネス実践会はFBのセミナーページを持っています。 申し込まれた方は、そのページに招待します。 半年ほどはそのまま保存する予定なので、申し込まれた方は、いつでも好きなところから好きなだけ何度も受講することが可能です。 これがライブ配信のメリットです。
![]() ![]() ![]() このセミナーの内容は極めて機密性が強いノウハウが含まれているので絶対に申し込み者以外への閲覧は固く禁止します。 申し込まれた店内、ご家族やスタッフの方で閲覧ください。 決して申し込んでいない取引先の業者や同業仲間への閲覧は絶対にされないよう、お願いします。 ![]() このセミナーの内容は宗教団体の教祖が信者を集め、育成していく内容、政治家が有権者を説得し、票を集める方法を主な題材にしております。 したがって、絶対に悪用しないよう固く約束してください。 ![]() セミナーの内容が内容だけに、粗悪で卑劣な商品を扱っている業者の申し込みは固くお断りします。 みなさんが自信を持ってお勧めできる高品質の商品を中心に製造販売されている方のみお願いします。 ![]() このセミナーは、取扱い商品の品質が万全であることが前提にあります。 品質に自信のない方の受講はご遠慮ください。 ![]() このセミナーは、決して怪しい内容ではありません。 顧客の流出を防ぎ、みなさんの店のファン、あなた自身やそこで働くスタッフの方々のファンを育成することで、強固な経営基盤を作ることが目的です。 決して怪しい宗教団体や政治団体を立ち上げるのが目的ではないので、誤解されないようくれぐれもお願いします。 気になる受講料ですが、今回、このノウハウを習得するために、多額のコストを投資しており、今回は受講料はやや高めに設定しております。 お一人様\15,500のところ、11月15日までにお申し込みの方に限り ![]() にて受け付けます。 ただし、受講料特別価格の9,800円(税込)は、11月15日までにお申し込みの方に限らせていただきます。 ![]() ▼申し込みは今すぐこちらから!!▼ ![]() もし、このセミナーの内容に、9,800円の価値がない!と判断された場合、 お支払いいただいたセミナー受講代金の9,800円は ![]() なぜ私がここまでするかといいますと、今度のセミナーの内容に絶対の自信があるからです。 代金は9,800円ですが、得られる価値はその数倍の数万円分の価値があることを私は保証します。 が、しかし、商品価値を判断するのは買う側のお客様です。 なので、代金以上の価値がない!と判断された場合は申し出てください。 9,800円は全額返金することをお約束します! ※返金申し出は申し込み後1週間以内とさせていただきます ![]() ![]() ■最近、顧客が定着しない… ■流出客の増加が目立ち、固定客化につながらない… ■競合商品が多すぎて売りたい商品が売れない… ■どうしても商品説明から入ってしまうクセがある… ■すぐにお客を説得しようとしてしまう… ■今の商売が長く続けられるか不安… ■情報が多すぎてどれを活用していいかわからない… ■自分やスタッフの給与を上げたいけど、上げれない… ■取扱い商品には自信があるのに思うように売れない ■コロナ後のお客の変化にどう対応すべきかわからない ![]() ![]() 重要なことは、商品のファンよりも、 あなた自身のファンを 作ることです! ![]() 11月15日までにお申し込みの方は ![]() ▼申し込みは今すぐこちらから!!▼ ![]() さらに特典があります。 セミナー参加者に限り、後日Zoomにて質疑応答&リモート懇親会を実施します。 酒を飲みながら、ザックバランな状態で、どんな質疑でもお受けします。 普段の経営上のお悩み、問題点、困っていることなどがございましたら、どんどん質問されて下さい。 日時などの詳細は、セミナー受講をされた方にお知らせします。 飲みたい方は飲みながらOK、飲めない方でもOK です。 酒は自由です。日本酒でも焼酎でもワインでもチューハイでもハイボールでもなんでもOKです! 懇親会&質疑応答なので、ざっくばらんに楽しく実施したいと思います。 ▼申し込みは今すぐこちらから!!▼
|
